- ホーム
- FEED セミナー開催情報
訪問診療温故知新〜25年の訪問診療で変わったもの変わらないもの〜
勤務医時代から25年間行ってきた訪問診療の臨床現場の変化を読み解きながら、今の時代に求められるクリニックの考え方と設備を、事例を挙げながら皆さんと共有し、在宅歯科医療を必要としている方が1人でも多く救われる環境作りに貢献したい。

開催日時 | 2023年5月28日(日) 20:00~ |
---|

講師
(医)尽誠会 新栄町歯科医院
理事長 佐久間 利喜氏
SHADE SELECTION
シェードテイキングに必要な超基礎知識と歯科用カメラの扱い方についてレクチャー致します。
再現性にこだわり、論理的に説明することで本セミナー受講後は誰しもが質の高い写真が撮れるようになります。
適正なシェードテイクを行う環境確認など書籍には載っていない基礎的情報や規格化シェード写真の撮影法、歯科技工士が行う色分析を紹介致します。
実臨床を通して、私が普段臨床で行っているシェードテイク、Keynoteを使用した色分析をレクチャーします。職種問わず参加可能です!

開催日時 | 2023年5月13日(土) 20:00~ |
---|

DRとDHが一緒に学ぶこれからのう蝕予防
カリエスリスクアセスメントCRASPを使った効果的な患者教育と小児~高齢者まで年齢に応じたフッ化物応用について、
ヘルスケア型歯科医院における実際の取り組みをお見せ致します。

開催日時 | 2023年4月22日(土) 19:30~ |
---|

講師
日本ヘルスケア歯科学会(https://healthcare.gr.jp/)
代表:杉山 精一 氏

アシスタント講師
yuki先生twitterはこちら
CR充填レベルアップセミナー[Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ級窩洞編]
Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ級窩洞編に焦点を当て、実際の手技をメインに講義を行います。基礎的なCRの考え方や解説は予定しておりませんのでご注意ください。
過去のセミナーを受講されていない方はアーカイブパックをお勧め致します。
※参加費のご入金後、「アーカイブパック[A][B][C]」をお申込みの方には、過去のアーカイブ動画視聴URLをお送り致します。
![CR充填レベルアップセミナー[Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ級窩洞編]イメージ](images/20230415_thumb.jpg)
開催日時 | 2023年4月15日(土) 21:00~ |
---|

講師
みっきー。(意識低く知識は浅い、でも適合高め。ふわふわ生きてる。)先生twitterはこちら
総義歯臨床のKeyPoint 概形印象を上手に採るコツ教えます!
総義歯治療はその製作ステップが長く複雑であり苦手意識のある先生は多いと思いますが、そのステップのスタート地点である概形印象の成功なくしては精度の良い総義歯は完成しません。本セミナーでは正しい総義歯の形態・解剖学的ランドマークから概形印象の基本を見直します。動画を使った分かりやすい解説で、明日から試したくなる概形印象テクニックをお伝えいたします。

開催日時 | 2023年2月11日(土祝) 20:00~ |
---|

講師
yuki先生twitterはこちら
CR充填レベルアップセミナー[Ⅱ級窩洞編]
Ⅱ級窩洞に焦点を当て、実際の手技をメインに講義を行います。完全にⅡ級窩洞に振り切った内容となるため、基礎的なCRの考え方や解説は予定しておりませんのでご注意下さい。
前回のセミナーを受講されていない方は、アーカイブパックをお勧めします。
※参加費のご入金確認後、前回のアーカイブ動画視聴URLをお送りします。
![CR充填レベルアップセミナー[Ⅱ級窩洞編]イメージ](images/20230121_a.jpg)
開催日時 | 2023年1月21日(土) 21:00~ |
---|

講師
みっきー。(意識低く知識は浅い、でも適合高め。ふわふわ生きてる。)先生twitterはこちら
CR充填レベルアップセミナー
日常的にどこの歯科医院でも行われているコンポジットレジン修復。日常的だからこそ、そこをストレスなく、楽しく行えるかどうかは非常に大切だと思います。本セミナーはベーシックなCRの手技や考え方をお伝えする内容になります。セミナーを通してCRに対する苦手意識が少しでも和らげば幸いです。

開催日時 | 2022年9月24日(土) 21:00~ |
---|

講師
みっきー。(意識低く知識は浅い、でも適合高め。ふわふわ生きてる。)先生twitterはこちら
お申込み方法
STEP1
各セミナーのページ内にある「お申込みフォーム」よりお申込みください。
STEP2
お申込み完了後、ご確認メールが届きます。メール内容を確認の上、参加費のご入金をお願い致します。
STEP3
参加費の入金確認が取れ次第、ご記入いただいたメールアドレスへ当日の視聴URLをお送りします。
STEP4
セミナー当日、お時間になりましたら、視聴用URLからご参加ください。