- ホーム
- 自動除菌おしぼり機
自動除菌おしぼり機とは…
ボタンを押すと中で自動的に不織布がカットされ、除菌液で除菌された清潔なおしぼりが1枚ずつ出てくる機械です。1台で様々な厚さ・大きさのおしぼりが作れ、衛生的で従業員の作業短縮にもなるため、病院や介護施設などでの導入が進んでいます。
\ まずは無料で2週間お試しください! /
商品説明
使用にあたり必要なものは、おしぼり機本体、除菌液、専用ロール紙の3点です。
おしぼり機本体
業界唯一の国産機!1本ごとにロール紙をカットして、都度除菌液で湿らせて、除菌おしぼりを作ります。
除菌液
医療機関や介護施設等での高度な衛生管理基準に対応すべく、開発された高性能除菌液です。
専用ロール紙
ロール紙は、環境にやさしく、紙と同様に焼却ゴミとして廃棄可能です。厚さは3種類から、長さは5段階から選べます。
おしぼり機の使用方法
使い方は簡単!1~50本のおしぼりをお手軽製造!
機械が苦手な方でも、簡単に操作できます。
Step1
除菌液を入れて、
給水タンクをセット
Step2
好きな厚さの
ロール紙をセット
Step3
長さを選んで
ボタンを押して完了!
Step4
使用後、
家庭用ゴミとして捨てられます。
\ まずは無料で2週間お試しください! /
おしぼり機の特徴
衛生的
使用直前に医療用除菌液で湿らせるため、保管時に細菌が繁殖する心配がありません。また、長期保管でおしぼりが乾燥してしまう心配もありません。
処分が簡単
不織布製の為、消毒・清拭いずれの用途で使用しても家庭用ゴミで捨てることが可能です。また、布おしぼりのように使用後の洗濯、消毒作業を業者へ依頼する必要がありません。
厚さ、サイズ、温度の調整が可能
1台で様々な厚さ、大きさ、温度のおしぼりを作れます。そのため、物品除菌、おてふき、身体清拭など様々な用途に使用することができます。(介護施設では除菌作業・身体清拭両方に使用できる厚手タイプが1番人気です)
操作が簡単
ボタンを押すだけの簡単な操作でおしぼりが出てきます。
コスト削減
専用ロール紙は3回の洗濯に耐えられるほどの高い耐久性があり、繰り返し使用も可能です。また、個包装のおしぼりよりも1枚あたりの単価が安価です。
【当社取扱品との売価比較】(2023年6月時点)
フィード取扱品 | 商品名 | タイプ | サイズ | 本数 | 売価 | 枚単価 |
206-4663 清拭用タオル中盤 | 超厚手 | 250 × 300mm | 1,000 | 8,290 | 8.3 | |
206-0376 清拭用タオル大盤 | 厚手 | 250 × 560mm | 800 | 9,990 | 12.5 | |
425-5538 NS清拭用タオル-α | 厚手 | 280 × 360mm | 100 | 1,000 | 10.0 | |
367-3159 エマーブルライフ平型 | 薄手 | 260 × 180mm | 100 | 349 | 3.5 | |
自動除菌おしぼり機 | 専用ロール紙 | 超厚手 | 250 × 300mm | 66 | 679 | 10.3 |
250 × 240mm | 83 | 679 | 8.2 | |||
250 × 180mm | 111 | 679 | 6.1 | |||
厚手 | 250 × 300mm | 100 | 704 | 7.0 | ||
250 × 240mm | 125 | 704 | 5.6 | |||
250 × 180mm | 166 | 704 | 4.2 | |||
薄手 | 250 × 300mm | 166 | 758 | 4.6 | ||
250 × 240mm | 208 | 758 | 3.6 | |||
250 × 180mm | 277 | 758 | 2.7 |
ご利用シーン
デスクやチェアの除菌
患者さんのお手拭き
\ まずは無料で2週間お試しください! /
導入事例
自動除菌おしぼり機は販売開始から、累計17,000台以上導入されています。
診察室
院内
ICU
主な導入先
- マキタ歯科医院
- はぎわら歯科クリニック
- 医療法人千成会 旭北歯科医院
- わしや歯科医院(晴功会)
- 小川歯科医院
- 加茂歯科クリニック
- 石原歯科医院
- 中山歯科医院
- にしわき歯科
- 北原歯科医院
- 野口歯科医院
- 医療法人社団崇桜会 若林歯科
- 加藤歯科医院
- 野村歯科
- 関戸歯科医院
- 医療法人 田中歯科クリニック
- 若松歯科医院
- おおかど歯科医院
- 大信歯科診療所
- 医療法人坂本会 坂本歯科
- ホワイト歯科 健軍
- ホワイト歯科 戸島
- ホワイト歯科 西廻りバイパス
- 医療法人雅会 かわの歯科
- おりた歯科クリニック
- 玉木デンタルクリニック
- 青山一丁目タワーデンタルサロン
- ぎふデンタルフォレスト(髙佳会)
- あおきデンタルクリニック
- ファミリーデンタルイシダ
- ヒロ デンタルクリニック
上記施設含め約4,000 施設、17,000台の導入実績(※2022年5月現在)
お申込みの流れ
Step1
フォームからお申込み
Step2
担当者より連絡デモ機の発送
Step3
デモ機到着日から2週間のお試し期間
Step4
お試し期間終了デモ機の返送
Step5
ご契約またはキャンセル
Step2
内容をご確認したうえでメーカー担当者より連絡し、デモ機をお送りいたします。
(デモ機の到着まではお申し込みから2~5日かかります)
Step3
デモ機到着から2週間お使いください。
Step4
2週間のお試し期間完了後、同梱の返送用の送り状に記入し、デモ機と一緒にメーカーまでご返送ください。
(送料はメーカー負担です)
Step5
ご契約またはキャンセル
(ご契約いただけるお客様には新品の機械をお送りいたします。)
\ 2週間お試し無料! /
▼お申し込みはこちら
アフターサービスについて
通常の使用において、おしぼり機に故障等が発生した場合、メーカーが無償にて修理、または交換を行います。
対象期間は5年間です。